機動戦士ガンダムOO2nd 第11話「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダムOO2nd 第11話「ダブルオーの声」の感想です。
とうとうダブルオーライザー登場!出力が大きすぎますね。沙慈が辛そう…。しかしニュータイプ的な会話は一体…w

翌週までシャワーシーンをひっぱるとは誰が予想できたことか!

先週の終わり方は何だったのか!
何気にチラッとラッセ危険フラグが。平和に終わりそうにない予感!
ティエリアによってやっと刹那達の敵が明らかになりました。話すの遅いよ!
敵は身近にいたというパターンです。まぁ知っても刹那にとっては倒す敵でしかないからありません。目的を知ることも重要ですが知ったからと言ってもあまり変化がないように思えました。

おそらく留美には外面で忠誠を誓っているネーナです。最後にはどこへ行くんだろう。

脳量子派関係でマリーがスパイを見破る展開になりそう!活躍の場がなくなると心配したが安心しました。

ソレスタルビーイングには結構構成員がたくさんいるんですね。ビックリしました。てっきりハロぐらいしか支援していないのかと思いました。まぁトレミーの中はおそらくメインキャラ以外はハロだけでしょうけど。何という少人数戦艦でしょうか。非戦闘員が少ない戦艦も珍しい。

このシーンは驚きました。熱源遮断とか言う前にカッコイイですw
何と凝った演出w

モビルスーツ同士でこういうことが出来るなんてカッコイイ!ガンプラでも出来るようにしてくださいよw

イアン死なないで!沙慈は偶然オーライザーに乗ることに。何というロボットもの主人公展開ですかw
そこで乗ることを拒否しないところを見ると沙慈は強くなったなぁと思いました。イヤダーウチタクナイーはもうなさそうで安心…かな?

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
戦闘中合体して決めポーズを決める前に一回転をするところが更にカッコイイ!
戦闘中にも関わらず決めポーズがまた更にカッコイイw
このシーンは全て興奮しましたw やはりロボットの合体は感動します。ゲッターロボやコンバトラーや勇者ロボ等々…
そして隕石を一周して後ろから敵MSを破壊。何とスゴイスピード…!演出がカッコイイ!ダブルオーライザーの速さと強さが分かるシーンでした。

このシーンは理解不能です。GN粒子の影響とかかな?高出力のため新たな力が…みたいな感じになるのか。刹那達だけでなくルイスも関係していましたし。
人類みなニュータイプ!(違
それにしても沙慈とルイスはあっさり再開

ソレスタルビーイングからの贈り物!w
1/100ダブルオー+オーライザー+台座の三点セットです。箱でかいぃ

とりあえずここまで組む。ダブルオーの胸像ですw
体でかいと感じる。


記事が良かったら押してくださるとアリガタヤ-( ・∀・)
とうとうダブルオーライザー登場!出力が大きすぎますね。沙慈が辛そう…。しかしニュータイプ的な会話は一体…w

翌週までシャワーシーンをひっぱるとは誰が予想できたことか!

先週の終わり方は何だったのか!
何気にチラッとラッセ危険フラグが。平和に終わりそうにない予感!
ティエリアによってやっと刹那達の敵が明らかになりました。話すの遅いよ!
敵は身近にいたというパターンです。まぁ知っても刹那にとっては倒す敵でしかないからありません。目的を知ることも重要ですが知ったからと言ってもあまり変化がないように思えました。

おそらく留美には外面で忠誠を誓っているネーナです。最後にはどこへ行くんだろう。

脳量子派関係でマリーがスパイを見破る展開になりそう!活躍の場がなくなると心配したが安心しました。

ソレスタルビーイングには結構構成員がたくさんいるんですね。ビックリしました。てっきりハロぐらいしか支援していないのかと思いました。まぁトレミーの中はおそらくメインキャラ以外はハロだけでしょうけど。何という少人数戦艦でしょうか。非戦闘員が少ない戦艦も珍しい。

このシーンは驚きました。熱源遮断とか言う前にカッコイイですw
何と凝った演出w

モビルスーツ同士でこういうことが出来るなんてカッコイイ!ガンプラでも出来るようにしてくださいよw

イアン死なないで!沙慈は偶然オーライザーに乗ることに。何というロボットもの主人公展開ですかw
そこで乗ることを拒否しないところを見ると沙慈は強くなったなぁと思いました。イヤダーウチタクナイーはもうなさそうで安心…かな?

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
戦闘中合体して決めポーズを決める前に一回転をするところが更にカッコイイ!
戦闘中にも関わらず決めポーズがまた更にカッコイイw
このシーンは全て興奮しましたw やはりロボットの合体は感動します。ゲッターロボやコンバトラーや勇者ロボ等々…
そして隕石を一周して後ろから敵MSを破壊。何とスゴイスピード…!演出がカッコイイ!ダブルオーライザーの速さと強さが分かるシーンでした。

このシーンは理解不能です。GN粒子の影響とかかな?高出力のため新たな力が…みたいな感じになるのか。刹那達だけでなくルイスも関係していましたし。
人類みなニュータイプ!(違
それにしても沙慈とルイスはあっさり再開

ソレスタルビーイングからの贈り物!w
1/100ダブルオー+オーライザー+台座の三点セットです。箱でかいぃ

とりあえずここまで組む。ダブルオーの胸像ですw
体でかいと感じる。


記事が良かったら押してくださるとアリガタヤ-( ・∀・)
コメント
ミスターブシドー(変体仮面とあだ名してます)が近くに居た時にはどの様な描写となるのでしょう。
2008/12/23(火) 00:22 | URL | 555 #-[ 編集]
ブシドーが近くにいたら…
君はあのときの!
って感じになるのですかね。
あれ?裸描写ってことは仮面が取れて大変なことにw
君はあのときの!
って感じになるのですかね。
あれ?裸描写ってことは仮面が取れて大変なことにw
コメントの投稿
トラックバック
http://precurefight.blog77.fc2.com/tb.php/356-9bd6ba10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第11話 『ダブルオーの声』
これがダブルオーライザー、世界を変える力――?
メメントモリの圧倒的な破壊力。
ティエリアはリボンズのやり方に、イノベイターの存在を...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話「ダブルオーの声」
ドッキングした!
第11話「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2nd #11
衛星兵器メメントモリの攻撃でスイール王国の首都は壊滅しました。ソレスタルビーイングとカタロンは、それぞれメメントモリを破壊するべく行動を開始しようとします。しかし、それよ...
【機動戦士ガンダム00】 第11話 ~ダブルオーの声~
なんか凄い装備ですね「オーライザー」は。
一撃でアローズをやっつけてしまいそうです。
敵の大佐も簡単にかたずけて、何やら、サジとル...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」の感想
メメントモリの照射により壊滅したスイール。
熊さん生きてたー! マリー紛らわしいです。
アロウズ側もその威力に驚きを隠せないようで。ネーナは瑠美に不信感を募らせます。
本当の...
「機動戦士ガンダム002ndseason」第11話
#11「ダブルオーの声」イアンたちによってダブルオーの支援機、オーライザーの調整が進む中、アロウズの新兵器が稼働する。そのすさまじい威力にアロウズとリボンズはほくそ笑む。彼らのやり方に激しい憤りを覚えたティエリアは、ついにイノベイターの存在をソレスタル...
機動戦士ガンダム00 2nd11話「ダブルオーの声」感想
サジが聞いた声…
「敵」の明確化。パワーアップ、そして「覚醒」??
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
¥2,952
Amazon.co.jp
<まとめでやんす>
・保育士モードのマリナ。子供の一人はスイール出身。
・スイールの首都、メメントモリの?...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season
第11話 『ダブルオーの声』 感想
電波ですか?w
-キャスト-
刹那・F・セイエイ :...
動戦士ガンダムOO 2nd season 第11話 『ダブルオーの声』 感想
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ
『これがダブルオーライザー、世界を変える力』
沙慈・・...
サンライズお得意の大量破壊兵器
メメントモリ・・・00のフレイヤ登場 太陽光発電→大量破壊兵器 簡単にいえば、あ
「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 」11話 ダブルオーの声
00ガンダムがオーライザーと合体してトランザムをしてる時にアレルヤやマリーやティエリアとか脳量子波を感知してるような人たちに変化が見ら...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン・第11話
「ダブルオーの声」
メメント・モリからの一撃。それは、スイール王国全土を、壊滅させた。廃墟すら残らない、その残骸に、それぞれの感想...
機動戦士ガンダム00 2nd #11
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
機動戦士ガンダム00 2nd 第11話
00感想「ダブルオーの声」
EDでライルと繋いでいる手の主はアニューか!?もう片方の手に銃を持っているのは、彼女がリボンズ側の存在だから?
ニールといいライルといい、きみらどんだけイノベイター好きなんだ(笑)さすが双子。周りに普通の人間いっぱいいるのにピンポイントで狙いすぎ。おそら...
ポケットがGN粒子でいっぱい ガンダム00第11話
アリー・アル・サーシェス完全復活記念。いや、好きなんですよサーシェスが。00のキャラでは一番好きですかねぇ。
なんていいますか、...
ガンダムOO2ndシーズン 11話「ダブルオーの声」
セルゲイ大佐、無事でよかった(´д`;)
しかし、メメントモリの威力だとホントに「戦争にならない」だわね。
核兵器を何の予告もなく発射するようなもんんだからそれはもう「戦争」じゃなくて
「虐殺」でしかないですな。
ダブルオーライザーの性能は予想を遥か?...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」
あれれ?ハレルヤ??
どこ?(・∀・=・∀・)
もう引っ込んじゃったのー!?
「みんなのしたいこと、私に教えてくれる?」
「ボ...
第11話 ダブルオーの声
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしていま...
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」
ダブルオーとオーライザーのお披露目!!久しぶりにMSの性能とカッコ良さにぞくぞくさせられた回でしたね~♪??スイール首都圏壊滅。衛星兵器メメントモリの力。ものすごい兵器ですなぁ。でもセルゲイの安否はどうなったの~!?心配しましたよ、前回の最後は。...
ガンダム00 2nd #11 ダブルオーの声
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。
(以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」
セルゲイさん生きてた(ノД`)
とりあえず、ホッとしました^^
が、ガンダム的に死亡する確率が高そうなキャラだけに今後も心配ではあり...
ガンダム00 2ndシーズン 第11話「ダブルオーの声」
ネーナの頬が赤かったのは、やっぱりサーシェスのせいかなぁ。彼女は酷いことしたけど、生み出された背景が色々ありそうだからちと複雑。
あ、あと、スミルノフ大佐が生きていてくれてうれしかったです。
機動戦士ガンダム00 2nd season 11話「ダブルオーの声」
『イアン達の手により、ダブルオーの支援機オーライザーの調整が進む中、更なるアロウズの新兵器が稼働する。その凄まじい威力にアロウズ、...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」感想
マリナ、お前はまた子守か・・・大変なことになってるのに。
子守してくれるのは良いけど、子守しかしないのは駄目だろ。
ロシアの荒熊さ...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」
イアン死んじゃいあーん…
意外とCBって人居たのね。ずっとトレミーばっかりだったからあいつらだけで世界を変えようとしてるように見...
「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」第11話 感想
生きてた!スミルノフ大佐!!よかったぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンとりあえず一安心なところから始まった、ガンダム00セカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」。
衛生兵器「メメントモリ」の破壊力を目の当たりにし、歓喜するアロウズ&イノベイターと怒りを...
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第11話「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第11話を見ました。第11話 ダブルオーの声アロウズの恐るべき衛星兵器・メメントモリが稼動し、スイール王国を消滅させてしまう。「これがイノベイターのやり方…もうたまんない♪」刹那が駆る“ダブルオーガンダム”の支援機“オーライ...
機動戦士ガンダム00 2nd SEASON #11「ダブルオーの声」
「破壊する! アロウズを斃し、イノベイターを駆逐する。 俺が……俺の意志で!
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」
博士「誰が中の人かな?」助手「無ぇよwww」...
機動戦士ガンダム00 2nd season
第11話 『ダブルオーの声』
祝!セルゲイさん!無事で良かったよぉぉぉ~!!
正直前回のヒキでセルゲイさんのピンチの画面で、
...
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」
連邦による中東再編の動きが本格化。セルゲイ達正規軍が、最大の勢力を持つスイール王国の監視役として派遣された。更に中東諸国の一斉蜂起を恐れアロウズまでも中東に派遣される事が決定した。一方カタロンでは、このまま連邦の思い通りに中東を再編させまいと、情報が...
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第11話「ダブルオーの声」
「これがオーライザー 世界を変える力―――」
ついにオーライザーでの戦いが!!
そして、沙慈とルイスがついに…
セルゲイさんが無...
機動戦士ガンダム00 2nd 第11話「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2nd 第11話「ダブルオーの声」
『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 第11話 「ダブルオーの声」
すぐアレルヤに戻っちゃった…。。。
あれは質量かなんかの変化で生じた一瞬の変化だったんでしょうか…???
またハレルヤ出てくるよね…おちおち寝てらんないんだもんね(><){/heartbreake/}
ティエリアのシャワーもまた見ることができて良かったです(笑)
相変わ?...
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話 「ダブルオーの声」
スイールに居る両親に会いたいという少女
しかし、そのスイールは・・・・・
とりあえず大佐ご無事でなによりです!!
そして何気にセカンドになって初の悲しい顔の留美!
それもあっさり戻りいつもの澄まし顔・・・この人何でこんなに人気落ちた(オレ的にだけど)...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話 「ダブルオーの声」
ガンダム00 11話の感想
すべてCパートの裸空間に持っていかれましたw
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話 『ダブルオーの声』 感想
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第11話 『ダブルオーの声』 以下感想です。
#11 ダブルオーの声
マリナ「パパとママどこにいるの?」
リアン「ムショ」
マリナ「・・・刑務所?」
中東スイールに放たれた衛星兵器メメントモリは街そのもの消し去った。建造に協力していた王 留美もその映像を見て顔色を変えるが・・・。そこまでして世界を変えようとする?...
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2ndSeason 第11話 「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
イアン達の手により、ダブルオーの支援機オーライザーの調整が進む中、更なるアロウズの新兵器が稼動する。そのすさまじい威力にアロウズ、そしてリボンズがほくそ笑んでいた。彼らのやり方に激しい憤りを?...
機動戦士ガンダム00 2nd 第11話 「ダブルオーの声」
第11話 「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #11『ダブルオーの声』
何故か感想が遅れる時には運良くブシドー様の出番も無い。 しかし今回はダメージくらいましたよ、えぇ沙慈の件ですよ。 せっかくセルゲイが無事でホッとしたというのに・・・ あんまりといえばあんまり、当然といえば当然な流れにちょっくら涙目。
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
第11話感想です(^^)
メメント・モリ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話 「ダブルオーの声」 感想
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る忙しいので短めに。1クールも終わりに近づいてたところでついにオーライザーが参戦!き~み~は誰とキスを(ryブシドー「もちろんパイロットはこの私、ミスターブシドーだ!」今回はCパートの全裸シーンのイン...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 感想
「ダブルオーの声」 最近は家族の写真も死亡フラグとなるようです。 ここに来てまさかの沙慈参戦となりました。 しかもオーライザーに乗って…。 これで思い出すのがカツ・コバヤシです。調子に乗りまくりんぐの果てに盛大に自爆したカツとは違い、かなり思い詰めるタ...
今回は何人の視聴者が『DVD版』でのこの話収録を期待したか!? ガンダムOO 2nd 第11話『ダブルオーの声』
やはりTBS版ガンダムの定番になっちゃった超大型で大量破壊兵器が登場しちゃいましたね。
4年以上の間、よくCBにバレなかったな&4年でこ...
ガンダム00第2期11話「ダブルオーの光」
使われ続ける富野由悠季の遺産。
30年という歳月を経ても、いまだに彼の生み出した
演出や手法を使いまわしまくるサンライズの厚顔…ごほげほ、
「めぐりあい宇宙」+「イデオン」足して2で割った展開にかなり苦笑。
しかし、第2期1話から私が期待していた
「沙慈?...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話感想です。
最悪の、再会――――――
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) #11
「ダブルオーの声」
脚本:黒田洋介
キャラクター作画監督:松川哲也
メカニック作画監督:中谷誠一、阿部邦博
絵コンテ・演出:北村真咲
「どうしてここにいるんだ!」「どうしてここにいるの!」
衛星兵器大出量レーザー「メメントモリ」によって壊滅したスイールの...
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) #11
「ダブルオーの声」
脚本:黒田洋介
キャラクター作画監督:松川哲也
メカニック作画監督:中谷誠一、阿部邦博
絵コンテ・演出:北村真咲
「どうしてここにいるんだ!」「どうしてここにいるの!」
衛星兵器大出量レーザー「メメントモリ」によって壊滅したスイールの...
ガンダムOO 2ndシーズン 第11話
ガンダムOO 2ndシーズン 第11話「ダブルオーの声」子供達と話しているマリナ。その中の1人の女の子の親がいる場所はスイールしかしそのスイールは・・・「こ、これは・・・」※ 先週「もしや!」と思ったセルゲイさんでしたが生きてましたーっ!(ホッ)ガキと...
ガンダム00 2nd 第11話「ダブルオーの声」・・・Cパートで全て吹っ飛ぶ?!
いやぁ~、あそこだけSEED見てるのかと
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #11 「ダブルオーの声」
ガンダムにアレはない!!
だから俺も切ったんだ!!
by自称ガンダム(笑)さん